未経験だからこそ おもしろい
株式会社大興 六ヶ所ソイルセンター

ABOUT 会社紹介

「土壌洗浄リサイクル」で地球環境に貢献

六ヶ所ソイルセンターは青森県六ヶ所村にある、土壌洗浄のリサイクル施設です。 火山大国である日本では、工事などで掘削される土の中に自然由来の鉛やフッ素等の重金属類が含まれている場合があります。 そのような土を再利用する為に、2019年に青森県初の「土壌リサイクル工場」として建設されました。 当施設では、「洗浄技術」を通してこのような土壌を適切に処理し、「安全な資源」として新たな価値を創造しています。 きれいな土を未来へ。確立された技術と共にこれからも持続可能な事業を目指し、土壌リサイクルの推進に取り組んでいきます。

BUSINESS 事業内容

地球上のすべての生き物に、私たちができること。

土壌洗浄リサイクル
六ヶ所ソイルセンターは重金属類が含まれる土壌を機械を使って洗浄し、資源としてリサイクル利用を推進しています。全国から搬入された土壌を洗浄し、新たな資源にリサイクルすることによって、天然資源の使用量削減を目指し、循環型社会の一翼を担ってまいります。

WORK 仕事紹介

土の洗浄処理を行うプラントオペレーター

工場作業員(プラントオペレーター)
当施設のプラントを管理するオペレーターです。機械の操作や工程管理を行います。(基本的に持ち場の管理がメイン)

INTERVIEW インタビュー

W.S/プラントオペレーター班長/入社4年目
夜勤は大変ですか?
自分は前職で夜勤の経験もあり、不安はなかったですし、割と慣れるのは早かったと思いますね。でも、世間一般的には「夜勤=きつい」というイメージってありますよね? 人にもよると思うのですが、自分は夜勤のほうが生活リズムが整うんですよ(笑)。夜勤は休憩中に仮眠もしっかりとれますし、手当等含めてしっかりと給与にも反映されます。 生活面で言うと、今は勤務地から車で15 分程度の社宅に住んでいるのですが、夜勤明けは工場から1分で着く温泉施設で汗を流すのも楽しみの一つです。それと、少し真面目な話をすると、夜勤の時間帯ってプラント内が静かなときもあるんです。この時間が結構好きで、配属された当初は自分の持ち場以外の場所へ、機械や作業風景をよく観察しに行ってました。夜勤という、言葉だけ聞くときついイメージですが、単純にきついだけではないです。慣れは必要ですが、有効的に活用すると意外と毎日楽しいですよ。
人と話すことが苦手です。大丈夫でしょうか?
仕事中は基本的にそれぞれの持ち場があるので、機械操作が主な業務になります。スタッフ同士、必要な連絡は無線を使っておこなうのですが、面と向かって人と関わる時間は、引継ぎ等1日の中でも極わずかです。ただ、緊急時や判断に困ったときなど、必要なときにしっかり相談に乗ってくれる上司がいるので心強いですね。ですので、これまで人付き合いに悩みを抱えていた方や、人と接する仕事に疲れてしまった方にはぜひおすすめですね。